2025年度
第24回定例会
2025年度第24回定例会:令和7年1月16日(木曜日)開催
お知らせ
お知らせ
令和7年3月度定例会
令和7年3月度定例会
3月13日(木曜日)大東市民センター . 午後1時~午後3時30分
フォトクラブフェニックス写真展
フォトクラブフェニックス写真展
日程:2025年3月19日(水)~24日迄
会場:川越西文化会館
出展予定者:
川目 隆男 戸田修三 加藤義明 萩原義明 出崎百合子
西 勝博 庭野 茂子 古澤いつ子 関本せつい計 合計9名
会員作品
会員作品
残(のこ)り柿(かき)
残(のこ)り柿(かき)
撮影
撮影
戸田 修三
撮影場所
撮影場所
新潟県
コメント
コメント
背景の山の雪模様が、季節外れの柿の実がなんともむなしい感じがする一枚。
街(まち)を散策(さんさく)
街(まち)を散策(さんさく)
撮影
撮影
加藤 義明
撮影場所
撮影場所
横浜
コメント
コメント
都会の雄大を強調している。画面下の二人の後ろ姿をもう少し引いて撮影も良かったのでは、撮影者にはとにかく正面の建物を誇張した感が想像できる
季節(きせつ)のうつろい
季節(きせつ)のうつろい
撮影
撮影
萩原 雅明
撮影場所
撮影場所
新潟県
コメント
コメント
戸田氏と同日、同時刻の撮影。この柿の色は赤く、まだまだ実りの最中の様子。背景の山もように柿が引き立って良かった。
藁(わら)飾(かざ)り
藁(わら)飾(かざ)り
撮影
撮影
古澤 いつ子
撮影場所
撮影場所
埼玉県(新座市)
コメント
コメント
日本の季節を代表するような、紅葉に昔ながらの藁づくりの家。紅葉の合間に被写体の主役を置き、落ち着いた画面に仕上がっている。
(指導後)講師指導により、横画面から 、多少のトリミング・さらに縦
(指導前)
晩秋(ばんしゅう)
晩秋(ばんしゅう)
撮影
撮影
関本せつい
撮影場所
撮影場所
森林公園
コメント
コメント
講師指導前の小画面。指導後の縦画面には、主として捉えたい落ち葉が効果的になっている。
ゴンドラに夢(ゆめ)託(たく)し
ゴンドラに夢(ゆめ)託(たく)し
撮影
撮影
西 勝博
撮影場所
撮影場所
横浜みなとみらい
コメント
コメント
夕空にゴンドラが稼働している風景。湖面の映り込み、或いは空のもう少赤く染まった夕方などどちらか強調した仕上がりがもっと良かった。
今日(きょう)の記念(きねん)
今日(きょう)の記念(きねん)
撮影
撮影
川目隆男
撮影場所
撮影場所
森林公園
コメント
コメント
晩秋の公園のライトアップ。楽し気なひと時をバックのこうようが季節の移りげを感じさせる一枚。